sdorica

シオンのスキルと性能

キャラ紹介

シオン・アルドリック( Sione Aldric)
属性:金
年齢:21歳
誕生日:氷月6日(1月6日)
身長:168cm
CV:川澄綾子

Info:SSRから抜粋

太陽王国貴族の娘。人とは違った雰囲気を持つ白く美しい髪のクール美人。一見クールに見えるが、実際はまじめでまっすぐな性格をしている。物事を徹底的に追求しなくては気が済まない。

宮中の権力争いとその人間関係に馴染めず、政治の道具として一生を終えることに嫌気がさしたため、家を離れ、軍隊に入ることを決めた。以前、王宮の中で護衛を任されたことから、王女であるアンジェリアとは仲がいい。

現在は炎日軍でディランの副官を任されており、ディランを心底崇拝している。

一族に代々受け継がれてきた最高級の鎧を身にまとい、王女にとって不利になる人間をひとり残らず排除すると誓った!

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル R 鏡湖 自分の盾を強化(0.6倍)、さらに3ターンの「防御力アップ」「挑発」を得る
1ソウルスキル SR 鏡湖 自分の盾を強化(0.6倍)、さらに3ターンの「防御力アップ」「挑発」を得る
1ソウルスキル SSR 鏡湖 自分の盾を強化(0.6倍)、さらに5ターンの「防御力アップ」「挑発」を得る
2ソウルスキル R 飛燕 前列の敵に貫通攻撃(1倍)を発動する
2ソウルスキル SR 飛燕 前列の敵に貫通攻撃(1倍)を発動、「防御力アップ」中の場合、指定の敵に変更できる
2ソウルスキル SSR 飛燕 前列の敵に貫通攻撃(1倍)を発動、「防御力アップ」中の場合、指定の敵に変更できる
4ソウルスキル箱形 R 花舞 敵全員に貫通攻撃(1.5倍)を発動する
4ソウルスキル箱形 SR 花舞 敵全員に貫通攻撃(1.5倍)を発動する
4ソウルスキル箱形 SSR 花舞 敵全員に貫通攻撃(1.5倍)を発動する
パッシブスキル R 烈破 「防御力アップ」中に攻撃されると、「強化」を得る
パッシブスキル SR 烈破 「防御力アップ」中に攻撃されると、2ターンの「強化」を得る
パッシブスキル SSR 烈破 「防御力アップ」中に攻撃されると、3ターンの「強化」を得る
アドバイザースキル R 瞬光 「防御力アップ」中の仲間のスキル効果を20%増加させる
アドバイザースキル SR 瞬光 「防御力アップ」中の仲間のスキル効果を25%増加させる
アドバイザースキル SSR 瞬光 「防御力アップ」中の仲間のスキル効果を30%増加させる
1ソウルスキル +1 鏡湖 自分の盾を強化(0.72倍)、さらに7ターンの「防御力アップ」「挑発」を得る
パッシブスキル +1 飛燕 「防御力アップ」中に攻撃されると、3ターンの「強化」を得て、攻撃者に2ターンの「弱化」を与える
2ソウルスキル +2 飛燕 前列の敵に貫通攻撃(1.7倍)を発動、「防御力アップ」中の場合、指定の敵に変更できる
4ソウルスキル箱形 +2 花舞 敵全員に貫通攻撃(1.7倍)を発動し、3ターンの間2スタックの「強化」を得る
アドバイザースキル +2 瞬光 「防御力アップ」中の仲間のスキル効果を45%増加させる

【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキル効果が毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック

【挑発】:優先的に攻撃される

【強化】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。最高で3スタック

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル:盾強化と防御力アップ、挑発取得

盾の役割に特化したスキル。重ねがけすることでかなりの耐久性を保つことが出来る。

2ソウルスキル:単体貫通攻撃

防御力アップ中なら指定の敵に貫通攻撃出来る。パッシブスキルで強化しやすいこともあり倍率は高くない。

4ソウルスキル:敵全体貫通攻撃

スキル倍率は控えめだが全体貫通攻撃出来る。パッシブスキルをうまく使って強化3スタックにしてから発動したい。

パッシブスキル:防御力アップ中の被弾で強化取得

防御型だけでなく攻撃に転じるスキル。1ソウルスキルで防御力アップの維持はしやすい為、複数攻撃で3スタックまでたまりやすい。

アドバイザースキル:防御力アップ中の味方スキル効果アップ

防御力アップを主に扱う構成なら連れて行くと良いかも。

構成例

初心者向け

アンジェリアの1ソウルスキルで更に盾を強化しながら守備を固められる為オススメ。

キャラ集まったら

カレンのパッシブスキルや闇月オルタのアドバイザースキル、セオドアオルタのパッシブスキルなどうまく噛み合うキャラが多いため、場合分けして組み合わせると良いかも。

感想とまとめ

クール系美人枠。1ソウルスキルとパッシブスキルが強すぎる。お嬢様だけど真面目でしっかり者でイイね。

まとめ

・1ソウルスキルの重ねがけが強力

・きれいな軍人さん

スキルブックのスキル詳細

スキルブック(通称オルタ)は取得済みのキャラ画面からカケラを支払って入手。
R~SSRと同じ属性だが全く異なるスキルを持つキャラ。

スキル詳細

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル SB 鏡湖 自分に5ターンの「防御力アップ」を与えて、さらに敵を「挑発」する
2ソウルスキル SB 飛燕・斬 体力の一番多い敵に貫通攻撃(1.25倍)を発動、ターゲットが「防御力ダウン」中の場合は、さらに1回1ソウルスキルを発動する
4ソウルスキル箱形 SB 花舞・炎 敵全員に貫通攻撃(1.5倍)を発動、ターゲットに「防御力ダウン」中の敵がいる場合は、さらに2ターンの「防御力ダウン」を与える
パッシブスキル SB 烈破 敵が3体以上いる時、プレイヤーキャラクターが攻撃を発動すると、さらにターゲットに対して2ターンの「防御力ダウン」を与える
アドバイザースキル SB 瞬光 敵が3体以上いる時、プレイヤーキャラクターが攻撃すると、さらにターゲットに対して2ターンの「防御力ダウン」を与える
1ソウルスキル +1 鏡湖 自分に盾強化(0.36倍)を発動し、自分に5ターンの間2スタックの「防御力アップ」と「挑発」を得る
4ソウルスキル箱形 +1 花舞・炎 敵全員に貫通攻撃(1.6倍)を発動、ターゲットに「防御力ダウン」中の敵がいる場合は、さらに2ターンの「防御力ダウン」と2ターンの「弱化」を与える
2ソウルスキル +2 飛燕・斬 体力の一番多い敵に貫通攻撃(1.4倍)を発動、ターゲットが「防御力ダウン」中の場合は、さらに1回1ソウルスキルと2ソウルスキルを発動する【誘発制限】
パッシブスキル +2 烈破 敵が3体以上いる時、プレイヤーキャラクターが攻撃を発動すると、さらにターゲットに対して4ターンの「防御力ダウン」を与える
アドバイザースキル +2 瞬光 敵が3体以上いる時、プレイヤーキャラクターが攻撃すると、さらにターゲットに対して3ターンの「防御力ダウン」を与える

【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキルが毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック

【挑発】:優先的に攻撃される

【防御力ダウン】:攻撃された時に受けるダメージのスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック

【誘発制限】:次のプレイヤーターン開始まで、1ソウルスキル最大1回、2ソウルスキル最大1回誘発する

スキルブックの評価と感想

1ソウルスキル:防御力アップと挑発取得

シオンと同様のスキルと言っても問題ない。

2ソウルスキル:体力最高の敵に貫通攻撃、防御力ダウン中なら1ソウルスキル発動

敵に防御力ダウンがあれば攻撃と防御をこなせるスキル。

4ソウルスキル:敵全体貫通攻撃と防御力ダウン中なら防御力ダウン付与

防御力ダウン中の敵に更に防御力ダウンを付与できるが4ソウルスキルなのであまり使い所は少ない。

パッシブスキル:敵が3体以上なら攻撃後防御力ダウン付与

シオンオルタの強み。敵の数に左右されるが防御力ダウンを与えられるのは強い

アドバイザースキル:敵が3体以上なら攻撃後防御力ダウン付与

パッシブスキルと同じスキル効果なのでアドバイザーとしても活躍できる。

スキルブックの構成例

敵の数が多い周回ステージで活躍できる。ノルヴァとの相性が非常に良い。

スキルブックの感想とまとめ

防御力ダウン付与に特化したキャラ。パッシブスキルとアドバイザースキルが強いが1ソウルスキルによって盾役もこなせる。

まとめ

・防御力ダウン付与が強い

・盾役もできる

 

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA