sdorica

シェリーMZのスキルと性能

キャラ紹介

シェリー(Shirley)
属性:黒
年齢:永遠の29歳
誕生日:楓月3日(10月3日)
身長:164cm
CV:KEIKO

Info

無理やり時空を越えて呼び出され、奴隷にされてしまった――
宙に浮かぶ燭台には青い鬼火が揺れ、薄暗い部屋を照らしている。永い眠りから目覚めた自分は囚われの身となっており、果てしなく混乱する意識。
どこから来たのかも覚えていないシェリーだったが、それでも再び自由の身になることだけを望んでいた。

儚くも美しくほのかに怨念の漂う夏の日、彼岸に立つ者たちは皆、祭りの日にこの世へと帰って来る。

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル MZ 燭花繚乱 「暗幕」を1スタック消して、敵全体に貫通攻撃(0.7倍)を発動し、右側1個の黒でないソウルを黒に変える
2ソウルスキル MZ 魂花吸引 全ての「暗幕」を消し、指定の敵に吸血(1.8倍)を発動する。このスキルでターゲットを戦闘不能にした場合、このキャラクターの2ソウルスキルを誘発する。【誘発制限】
3ソウルスキルL字形 MZ 彼岸の不知火 「暗幕」を2スタック消し、前列の敵と指定の敵に貫通攻撃(2倍)を発動する。このスキルでターゲットを戦闘不能にした場合、「暗幕」を1スタック増やし、このキャラクターの3ソウルスキルを誘発する【誘発制限】
パッシブスキル MZ 混乱する意識 バトル開始時、「暗幕」が1スタック増える。
このキャラクターがスキル発動時、「暗幕」1スタックごとにこのキャラクターのスキルの効果が7%アップする。プレイヤーターン終了時、フィールド上に「暗幕」効果が無い場合、このキャラクターが最大HPの40%を失う。
プレイヤーターン開始時、フィールド上に「暗幕」がある場合、「暗幕」が1スタック増加する
アドバイザースキル MZ 拘束打破 プレイヤーターン開始時「暗幕」が2スタック増える。プレイヤーキャラクターがスキル発動後「暗幕」を1スタック消す。
プレイヤーターン終了時、フィールド上に2スタック以上の「暗幕」がある場合、全プレイヤーキャラクターが1ソウルスキルを発動する
1ソウルスキル +1 燭花繚乱 「暗幕」を1スタック消して、敵全体に貫通攻撃(1倍)を発動し、右側1個の黒でないソウルを黒に変える
パッシブスキル +2 混乱する意識 バトル開始時、「暗幕」が2スタック増える。
このキャラクターがスキル発動時、「暗幕」1スタックごとにこのキャラクターのスキルの効果が7%アップする。プレイヤーターン終了時、フィールド上に「暗幕」効果が無い場合、このキャラクターが最大HPの30%を失う。
プレイヤーターン開始時、フィールド上に「暗幕」がある場合、「暗幕」が1スタック増加する
2ソウルスキル +2 魂花吸引 全ての「暗幕」を消し、指定の敵に吸血(2.2倍)を発動し3ターンの「強化」を得る。このスキルでターゲットを戦闘不能にした場合、このキャラクターの2ソウルスキルを誘発する。【誘発制限】
3ソウルスキル任意形 +2 彼岸の不知火 「暗幕」を2スタック消し、前列の敵と指定の敵に貫通攻撃(2.2倍)を発動する。このスキルでターゲットを戦闘不能にした場合、「暗幕」を2スタック増やし、このキャラクターが2ターンの「戦意」を得て3ソウルスキルを誘発する【誘発制限】
アドバイザースキル +2 拘束打破 毎回バトル開始時「暗幕」が2スタック増える。
プレイヤーターン開始時「暗幕」が2スタック増える。プレイヤーキャラクターがスキル発動後「暗幕」を1スタック消す。
プレイヤーターン終了時、フィールド上に2スタック以上の「暗幕」がある場合、全プレイヤーキャラクターが1ソウルスキルを発動する

【暗幕】プレイヤーキャラクターが敵を攻撃した時、「暗幕」1スタックごとにスキルの効果が5%アップする。プレイヤーキャラクターが敵に攻撃された時、「暗幕」1スタックごとにスキルの効果が2%ダウンする。最高10スタック(フィールド効果、バトル終了後も消えない)

【誘発制限】:次のプレイヤーターン開始時まで最多で2回追加効果を誘発する

<span class=”marker”>【戦意】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。スキル発動で1スタック増える。最高で3スタック</span>

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル

暗幕消しながら貫通攻撃するスキル。

2ソウルスキル

すべての暗幕を消して吸血するが、パッシブスキルによって暗幕がない場合は体力が減ってしまうため使いどころには気をつける必要がある。

3ソウルスキル

暗幕を消しながら前列と指定の敵に貫通攻撃するスキル。戦闘不能にしたら再度3ソウルスキルを誘発するため、敵が沢山いるときに使っていきたい。

パッシブスキル

バトル開始時に暗幕が増えて暗幕の分だけスキル効果がアップするが、暗幕がない場合に体力が減ってしまう。2ソウルスキルを使うと暗幕が増える効果もなくなってしまうため難しいパッシブスキル。

アドバイザースキル

ターン開始時に暗幕が増えるがスキルを発動するとスタック数が減る。ターン終了時に2スタック以上暗幕あれば全キャラが1ソウルスキルがあるため暗幕を増やせるキャラと一緒に構成するのがかなり強い。

構成例

黒キャラとして使うのもいいが、強いのはアドバイザーのため、アドバイザーに選ぶのが良いと思う。暗幕を増やせるジャンヌMZやティトリマMZと一緒に使いたい。

感想とまとめ

現世に呼び戻されてしまったシェリー。アドバイザーの能力が非常に強い為うまく使っていきたい。

まとめ

・3ソウルスキルでの3ソウルスキル誘発が強い

・暗幕を切らさなければアドバイザーが非常に強い

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA