sdorica

ノルヴァSPのスキルと性能

キャラ紹介

ノルヴァ・カーペンター(Nolva Carpenter)
属性:金
年齢:見た目22/実年齢35歳
誕生日:陽月14日(6月14日)
身長:160cm
CV:石黒千尋

Info

村の子供に絵本を読んであげたノルヴァは、自らもその物語に引き込まれた。

その夜、ノルヴァは夢を見た――不思議な世界へ落ちていく夢。

チェシャ猫に変身した魔物ウェイフォレッドとノルヴァは、2人で世界中を旅してまわった。夢の中でノルヴァは魔物をコントロールできる力を持っているらしい。たくさんの出会い、そしてかつてないほどのピンチ!このおかしな夢から脱出するために、ウェイフォレッドの導きの下、奇妙な冒険が幕を開く。

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル SP トランプ兵出動 指定の敵に破甲攻撃(0.75倍)を発動、プレイヤーの指定キャラクターの盾を強化(1.2倍)する
2ソウルスキル SP ハットトリック 仲間全員に治癒(0.9倍)を発動、仲間全員の盾を強化(1.2倍)する
4ソウルスキル箱形 SP 狂ったお茶会 敵全員に破甲攻撃(1.5倍)を発動、仲間全員の盾を強化(2.4倍)する
パッシブスキル SP チェシャ猫のイタズラ劇場 プレイヤーのターン開始時、プレイヤーキャラクターの盾を全て取り除く。
プレイヤーのターン開始時、ノルヴァの「チェシャ猫」が1スタック増加する。プレイヤーのターン終了時に4スタックに達している場合は、スタックを解除、マークしている敵に対して、破甲攻撃(3倍)を発動、マークを解除する
プレイヤーのターン開始と終了時にマークの付いた敵がいない場合は、ランダムの敵にマークを付ける
アドバイザースキル SP 不思議の国のトランプ プレイヤーのターン開始時、プレイヤーキャラクターの盾を全て取り除き、盾強化のスキル効果を60%増加させる
1ソウルスキル +1 トランプ兵出動 指定の敵に破甲攻撃(1.125倍)を発動、プレイヤーの指定キャラクターの盾を強化(1.44倍)する
2ソウルスキル +1 ハットトリック 仲間全員に治癒(1.08倍)を発動、仲間全員の盾を強化(1.44倍)する
4ソウルスキル箱形 +1 狂ったお茶会 敵全員に破甲攻撃(2.4倍)を発動、仲間全員の盾を強化(2.88倍)する
パッシブスキル +2 チェシャ猫のイタズラ劇場 プレイヤーのターン開始時、プレイヤーキャラクターの盾を全て取り除く。
プレイヤーのターン開始時、ノルヴァの「チェシャ猫」が1スタック増加する。プレイヤーのターン終了時に4スタックに達している場合は、スタックを解除、マークしている敵に対して、破甲攻撃(4.125倍)を発動、マークを解除する
プレイヤーのターン開始と終了時にマークの付いた敵がいない場合は、ランダムの敵にマークを付ける
アドバイザースキル +2 不思議の国のトランプ プレイヤーのターン開始時、プレイヤーキャラクターの盾を全て取り除き、盾強化のスキル効果を90%増加させる

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル:指定の敵に破甲攻撃と指定の味方に盾付与

攻撃と防御を兼ね備えたスキル。それもあってあまりスキル倍率は大きくない。

2ソウルスキル:仲間全員に治癒と盾付与

全体に回復と盾付与する。それぞれ倍率は高くないものの全体効果はなかなか強い。

4ソウルスキル:敵全体破甲攻撃と味方全体盾付与

1ソウルスキルの全体版。スキル倍率もアップしている為、4ソウルスキルとしての仕事はしてくれる

パッシブスキル:ターン開始時味方全体盾除去、マークが貯まると破甲攻撃

味方の盾を毎ターン取り除くという面白いスキル。この効果を使った構成が非常に強いため、構成例でも載せておく。もう1個のマークのスタックが4つ貯まると破甲攻撃が自動でされるのはターン経過が必要なものの長期戦となる相手には非常に効果的。

アドバイザースキル:ターン開始時味方全体盾除去と盾付与効果アップ

盾の効果をアップさせてくれるが毎ターン盾を剥がしてしまう。盾が剥がれた時に効果を発揮するキャラと組むと面白い。

構成例

アドバイザーに砕牙オルタを添えれば最初に盾をノルヴァSPに与えておけば毎ターン2ソウルスキルで回復と盾付与を繰り返してくれる為、お手軽だし長期戦向きの構成になる。

アドバイザーで使うのも同じく砕牙、砕牙オルタ共に相性が良い。

ストーリーでほとんど絡んでなかった気がするけどナゼに気が合うんだろうか。

感想とまとめ

実装時の公式PVがキレイ。スキルも砕牙オルタと組むとほんとに強くて面白い。

まとめ

・長期戦向き

・チェシャ猫が意外と強い

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA