sdorica

ナーヤSPのスキルと性能

キャラ紹介

ナーヤ・ロゼット(Naya Rosset)
属性:白
年齢:24歳
誕生日:雪月1日(12月1日)
身長:172cm
CV:久川綾

Info

「優雅に、優雅に……何があっても優雅に上品に……」

アンジェリアは太陽王国の姫君だった頃、ナーヤの生涯の伴侶についてとても心配していた。そのため交際相手がいないナーヤは、アンジェリアに強く促され、半強制的に慣れないドレスに着替えさせられて、貴族のお茶会へ参加することになった。

ナーヤはお茶会で、絶えず上品で淑女らしくいるよう自分に言い聞かせていたが、手にキスをしてきた貴族の男性に反射的に攻撃してしまったり、重苦しいドレスのせいでつまずいて転倒し、高級な食器をたくさん割ったりしてしまう始末……おしとやかなイメージを取り戻そうとしたまさにその時、マナーを守らない来賓が他の客と揉め始め、保安官である彼女はいてもたってもいられず日傘と扇を手に、無礼者を容赦なくお仕置きしてしまったのだった!

ナーヤは意気投合するような相手を見つけることはできなかったが、お茶会の平和を守ることはできた。その後、アンジェリアが彼女を社交パーティに参加させようとするたびに、ナーヤは返事代わりに今回のお茶会で受け取った長い長い損害賠償表を見せるのだった――

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル SP ほとばしる女の魅力 プレイヤーキャラクター全体に盾強化(0.48倍)を発動し、「盾変換」を与える
2ソウルスキル SP 殺人的太もも 指定の敵に破甲攻撃(1.65倍)を発動し、敵全体を1盾強化する
4ソウルスキル箱形 SP じゃじゃ馬娘のパラソル 敵全体に破甲攻撃(1.92倍)を発動し、黒属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発する【誘発制限】
パッシブスキル SP 露わになる本性 プレイヤーキャラクターの破甲攻撃で敵の盾の値が0になった時、ナーヤが敵全体に貫通攻撃(0.7倍)を発動し、敵全体の「盾変換」、「盾の治癒」、「防御力アップ」を消す【誘発制限2】
アドバイザースキル SP 淑女のオーラ プレイヤーキャラクターが破甲攻撃で敵の盾の値を0にした時、そのプレイヤーキャラクターに2ターンの「戦意」を与え、敵に盾強化(0.12倍)を発動する
1ソウルスキル +1 ほとばしる女の魅力 プレイヤーキャラクター全体に盾強化(0.6倍)を発動し、「盾変換」と2ターンの「防御力アップ」を与える
4ソウルスキル箱形 +1 じゃじゃ馬娘のパラソル 敵全体に破甲攻撃(2.25倍)を発動し、黒属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発する【誘発制限】
2ソウルスキル +2 殺人的太もも 指定の敵に破甲攻撃(1.875倍)を発動し、敵全体を1盾強化し「防御力ダウン」を与える
パッシブスキル +2 露わになる本性 プレイヤーキャラクターの破甲攻撃で敵の盾の値が0になった時、左側にある黒ソウル以外の「カリスマ」を持つソウル1個を黒ソウルに変え、ナーヤが敵全体に貫通攻撃(0.85倍)を発動し、敵全体の「盾変換」、「盾の治癒」、「防御力アップ」を消す【誘発制限2】
アドバイザースキル +2 淑女のオーラ プレイヤーキャラクターが破甲攻撃で敵の盾の値を0にした時、そのプレイヤーキャラクターに2ターンの間2スタックの「戦意」を与え、敵に盾強化(0.12倍)を発動する

【盾変換】:攻撃されると、1スタックごとにMAXの10%の盾を得る。最高で3スタック

【戦意】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。スキル発動で1スタック増える。最高で3スタック

【誘発制限1】:次の自分のターンまで、重複して2ソウルスキルを誘発しない

【誘発制限2】:次のプレイヤーターン開始まで、この効果は最多で3回誘発する

【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキルが毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック

【防御力ダウン】:攻撃された時に受けるダメージのスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル

味方全体の盾強化と盾変換を付与できるため優秀。

2ソウルスキル

敵に攻撃しながら盾も1だけ付与できるため、攻撃によって盾を0にした時に追加効果を与えられるキャラと相性がいい。

4ソウルスキル

敵全体に攻撃しながら黒キャラ2ソウルスキルを誘発できるため強い。

パッシブスキル

敵の盾が0になった時に攻撃と敵の防御寄りのバフを消せる。1ターンに最大3回発動できる。

アドバイザースキル

敵の盾を0にした時にその味方キャラに戦意を与えながら敵に盾強化できるため、何度も戦意付与を狙える。

構成例

盾0にしたときの効果や敵に盾付与する効果を使った構築が面白い。2ソウルスキルで盾を持っていない敵に盾を付与できるため、やはりヨンヒョンやスヒョンと一緒に使うのもあり。

スキルセット+2でカリスマのソウルを黒ソウルに変換できるため、今回セットのナイジェルSPともシナジーが少なからずある。

感想とまとめ

おしとやかに見えて中身は変わってなくて安心(?)。敵に盾を1だけ増やせるキャラは貴重なので盾を0にして効果を発揮するキャラの活躍も期待できそう。全体的に威力は低めなのでバフで底上げしたりサポートとしての活躍になる。

まとめ

・構築次第で2ソウルスキルの敵に盾付与が強い

・4ソウルスキルの黒キャラ2ソウルスキル誘発も強い

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA