目次
キャラ紹介

マリア(Maria)
属性:白
年齢:人類15歳モデル
誕生日:炎月15日(7月15日)
身長:163cm
CV:大谷育江
Info
いつも幸運を運んでくるマリア。今回も例外ではなかった。
砂漠王国のとあるレストランにて、クラークはマリアが招いたトラブルの賠償金が払えなかった為、2人でレストランに残って皿洗いをすることになった。しかしマリアのその可愛さを気に入った店主が、東方風の制服を着させると、マリアはあっという間に店で大人気のアルバイト店員となった。
マリアの姿を一目見ようと、途絶えることのない大勢のお客がレストランの前に列をなした。しっかり運べた料理よりひっくり返した料理のほうが多かったが、お客さんのマリアに対する愛が失われることはなかった。マリアの頑張りによって、2人は早々に借金を払い終えただけでなく、旅費まで稼ぎ出すことが出来たのだった……まさに災い転じて福となす。めでたしめでたし!
(でも、「ごちそうさまアル~!また遊びに来るアルヨ~」というセリフはどうしても直らないマリアの口癖になってしまった。)
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | SP | 栄養満点定食 | 「蒸龍」を得て、さらに2個の白ソウルを得る マリアがお料理お届けモードなら、「ランダムな自分以外の仲間の2ソウルスキルを誘発」に変わり、「蒸龍」を消費する【誘発制限】 |
2ソウルスキル | SP | 元気ハツラツランチセット | ランダムな敵に(1.875倍)、金属性の仲間に(0.075倍)、破甲攻撃を発動する マリアがお料理お届けモードなら、「黒属性キャラクターの1ソウルスキルと3ソウルスキルを誘発」に変わり、「蒸龍」を消費する【誘発制限】 |
3ソウルスキル任意形 | SP | 旬の彩り食材フルコース | ランダムな敵に(2.625倍)、金属性の仲間に(0.075倍)、破甲攻撃を発動する マリアがお料理お届けモードなら、「金属性キャラクターの1ソウルスキルを2回、3ソウルスキルを1回誘発」に変わり、「蒸龍」を消費する【誘発制限】 |
パッシブスキル | SP | 開店祝いのおもてなし | バトル開始時、マリアが「蒸龍」を得る。ターン数が5の倍数の時、マリアはターン開始時に「蒸龍」を得る |
アドバイザースキル | SP | 心を込めて料理をお届け | ターン数が5の倍数の時、プレイヤーのターン開始時、白属性キャラクターが3ソウルスキルを発動、さらに3個の白ソウルを消す |
1ソウルスキル | +1 | 栄養満点定食 | 「蒸龍」を得て、さらに3個の白ソウルを得る マリアがお料理お届けモードなら、「ランダムな自分以外の仲間の2ソウルスキルを誘発」に変わり、「蒸龍」を消費する【誘発制限】 |
3ソウルスキル任意形 | +1 | 旬の彩り食材フルコース | ランダムな敵に(3.75倍)、金属性の仲間に(0.075倍)、破甲攻撃を発動する マリアがお料理お届けモードなら、「金属性キャラクターの1ソウルスキルを2回、3ソウルスキルを1回誘発」に変わり、「蒸龍」を消費する【誘発制限】 |
2ソウルスキル | +2 | 元気ハツラツランチセット | ランダムな敵に(2.25倍)、金属性の仲間に(0.075倍)、破甲攻撃を発動する マリアがお料理お届けモードなら、「黒属性キャラクターの1ソウルスキルと3ソウルスキルを誘発」に変わり、「蒸龍」を消費する【誘発制限】 |
パッシブスキル | +2 | 開店祝いのおもてなし | バトル開始時、マリアが「蒸龍」を得る。ターン数が4の倍数の時、マリアはターン開始時に「蒸龍」を得る |
アドバイザースキル | +2 | 心を込めて料理をお届け | ターン数が4の倍数の時、プレイヤーのターン開始時、白属性キャラクターが3ソウルスキルを発動、さらに3個の白ソウルを消す |
【蒸龍】:マリアがお料理お届けモードになる
【誘発制限】:次の自分のターンまで、このスキルは同じターゲットのスキルを重複して誘発することはない
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル:「蒸龍」得て白ソウル2個取得 or ランダムな味方の2ソウルスキル誘発
お料理お届けモードになるために必要な「蒸龍」を得られるスキル。すでに「蒸龍」を持っていれば味方の2ソウルスキルを誘発できるが、ランダムなので2,3ソウルスキルほどは使わない。
2ソウルスキル:ランダムな敵と金キャラに破甲攻撃 or 黒キャラの1、3ソウルスキル誘発
黒属性キャラクターの誘発がメイン。3ソウルスキル持ちの黒属性ならまず候補に入るレベルの使いやすいスキル。3ソウルスキルほどではないがこれ一つでいろんな構成が考えられる。
3ソウルスキル:ランダムな敵と金キャラに破甲攻撃 or 金キャラの1、3ソウルスキル誘発
金属性キャラクターの1ソウルスキル2回と3ソウルスキルを誘発できる為、様々な使い方が考えられる強力なスキル。
パッシブスキル:バトル開始時と5の倍数のターン開始時に「蒸龍」を得る
うまくターンを合わせれば味方の誘発をしまくることができる為、非常に強力。5ターンずつは少し長いが長期戦ともなれば連続して誘発が狙えることが強み。
アドバイザースキル:5の倍数のターン開始時、白キャラの3ソウルスキル誘発、白ソウルを3個消す
0ターン目でも発動するため、WTで使われることが多い。今後の白キャラで3ソウルスキル持ちが出たらまず構成を考えるレベルで強い。
構成例
マリアSPを軸とした構成が非常に使いやすくて強い為、3ソウルスキル持ちならまず入れてみて使ってみた方が良い。3ソウルスキルは任意形、L字形、横一閃形の3つあり、横一閃形はその中でもなかなか揃い難いがマリアSPのスキルなら関係なく発動できる。
感想とまとめ
「誘発キャラは強い」それだけです。3ソウルスキルを軸とした構成には必ずと言っても良いほどまず最初に検討に上がるキャラなので強さがわかると思う。
・2,3ソウルスキルの誘発が強い
・アドバイザーはWT向きで強い
END