sdorica

リサのスキルと性能

キャラ紹介

リサ・オルティス・アギュラー( Lisa Ortiz Aguilar)
属性:白
年齢:27歳
誕生日:霞月28日(3月28日)
身長:172cm
CV:井上喜久子

Info:SSRから抜粋

商人ロボットシャーロックの養女。砂漠市場に住んでいる。

シャーロックに溺愛されてきたためか、少々傲慢でわがままなところがある。

誰もが羨む抜群のスタイルを持ち、大人な色気を持っている。

大雑把で少しだらしがない性格のリサは、他人と肌が触れ合うことを嫌がる様子もなく、彼女の事を知らない人間は開放的で「簡単な」女性だと誤解してしまうが、本当はとても恥ずかしがり屋で一途な少女。

非常に大胆なデザインの婚礼の儀式の衣装を身に着けているが、リサの心はネッドだけのもの。

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル R 祝福の舞 プレイヤーの指定キャラクターの盾を強化(0.6倍)、更に2ターンの「強化」を与える
1ソウルスキル SR 祝福の舞 プレイヤーの指定キャラクターの盾を強化(0.6倍)、更に2ターンの「強化」を与える
1ソウルスキル SSR 祝福の舞 プレイヤーの指定キャラクターの盾を強化(0.6倍)、更に2ターンの「強化」を与える
2ソウルスキル R 治癒の舞 プレイヤー全体に治癒(0.54倍)を発動、さらに「強化」を与える
2ソウルスキル SR 治癒の舞 プレイヤー全体に治癒(0.54倍)を発動、さらに「強化」と「回避」を与える
2ソウルスキル SSR 治癒の舞 プレイヤー全体に治癒(0.54倍)を発動、さらに2ターンの「強化」と「回避」を与える
4ソウルスキル箱形 R 魅惑の舞 プレイヤー全体に2ターンの間3スタックの「強化」を与える
4ソウルスキル箱形 SR 魅惑の舞 プレイヤー全体に2ターンの間3スタックの「強化」を与える
4ソウルスキル箱形 SSR 魅惑の舞 プレイヤー全体に2ターンの間3スタックの「強化」を与える
パッシブスキル R 舞姫の守護 「強化」中の仲間一人につき10%ずつリサのスキル効果が増加する
パッシブスキル SR 舞姫の守護 「強化」中の仲間一人につき20%ずつリサのスキル効果が増加する
パッシブスキル SSR 舞姫の守護 「強化」中の仲間一人につき30%ずつリサのスキル効果が増加する
アドバイザースキル R 桃色の舞 プレイヤー全員に2ターンの間3スタックの「強化」を与える[CD:12]
アドバイザースキル SR 桃色の舞 プレイヤー全員に2ターンの間3スタックの「強化」を与える[CD:11]
アドバイザースキル SSR 桃色の舞 プレイヤー全員に2ターンの間3スタックの「強化」を与える[CD:10]
1ソウルスキル +1 祝福の舞 プレイヤーの指定キャラクターの盾を強化(0.9倍)、更に2ターン2スタックの「強化」を与える
2ソウルスキル +1 治癒の舞 プレイヤー全体に治癒(0.81倍)を発動、さらに3ターンの「強化」と「回避」を与える
4ソウルスキル箱形 +1 魅惑の舞 プレイヤー全体に4ターンの間3スタックの「強化」を与える
4ソウルスキル箱形 +2 魅惑の舞 プレイヤー全体に5ターンの間3スタックの「強化」を与える
パッシブスキル +2 舞姫の守護 「強化」中の仲間一人につき40%ずつリサのスキル効果が増加する
アドバイザースキル +2 桃色の舞 プレイヤー全員に3ターンの間3スタックの「強化」を与える[CD:7]

【強化】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。最高で3スタック

【回避】:攻撃された時に回避できる確率が、毎スタック30%増加する。最高で3スタック

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル:単体盾と強化付与

盾と強化2ターン付与出来る。スキル倍率は低いが一気に攻防準備できる優れたスキル。

2ソウルスキル:全体回復、強化と回避付与

全体回復しながらバフをつけられる。回復量は少ないものの回避もつくため守りも十分。

4ソウルスキル:強化付与

全体に3スタック強化を付与出来る。持続も2ターンと長めなので一気に勝負を決める時に使う。

パッシブスキル:強化人数に応じたスキル効果アップ

強化しているキャラ数に応じてスキル効果がアップする。2ソウルスキルで全体強化が出来る為、更に回復したい場合は重宝する。

アドバイザースキル:強化付与

味方全員に3スタック強化を付与出来る。短期決戦にもってこいのスキル。

構成例

初心者向け

回復量がこころもとない為、ナイジェルやパンなど継戦力が高いキャラと使ったほうがよさそう。

キャラ集まったら

強化や回避で効果発動出来るキャラと組むのが良いかも。ネッドオルタやヤンボー、ファティマと組み合わせると良いかも。

感想とまとめ

エロいお姉さん枠。見た目とは裏腹に普通に良い子。ネッドと幸せになってほしい。よく使うのはアドバイザーで活躍してる。

まとめ

・回復しつつバフを積める

・短期決戦向きのアドバイザースキル

スキルブックのスキル詳細

スキルブック(通称オルタ)は取得済みのキャラ画面からカケラを支払って入手。
R~SSRと同じ属性だが全く異なるスキルを持つキャラ。

スキル詳細

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル SB 朝日の舞 プレイヤーの指定キャラクターに3ターンの「戦意」を与える
2ソウルスキル SB 日没の舞順風満帆 金属性のキャラクターの1ソウルスキルを2回誘発する。金属性のキャラクターが盾を持っている場合は、さらに1回多く誘発する【誘発制限】
4ソウルスキル箱形 SB 月光の舞 黒属性のキャラクターの2ソウルスキルを2回誘発する。黒属性のキャラクターが「強化」を持っている場合は、さらに1回多く誘発する【誘発制限】
パッシブスキル SB 夜明けのそよ風 プレイヤーのターン開始時に、ソウルを1個消す
アドバイザースキル SB オレンジ色の空 金属性のキャラクターの1ソウルスキルを2回誘発する。金属性のキャラクターが盾を持っている場合は、さらに1回多く誘発する[CD:5]【誘発制限】

【戦意】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。スキル発動で1スタック増える。最高で3スタック

【誘発制限】:次の自分のターンまで、このスキルは同じターゲットのスキルを重複して誘発しない。

【強化】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。最高で3スタック

スキルブックの評価と感想

1ソウルスキル:指定の味方に戦意付与

長めの戦意を味方に付与できる。シンプルだが強い。

2ソウルスキル:金キャラ2回1ソウルスキル誘発。盾持ちなら3回誘発。

金キャラの1ソウルスキルを最大3回誘発できる優れたスキル。

4ソウルスキル:黒キャラ2回2ソウルスキル誘発。強化持ちなら3回誘発。

2ソウルスキルの黒キャラ版だが、2ソウルスキルを発動できる為、より攻撃性が増したとも言える。

パッシブスキル:毎ターンソウル消去

毎ターンソウルが1個ずつ消える為、ソウル整列には苦労する場面が多々あるが、2、4ソウルスキルが非常に強力なのであまり気にならない。

アドバイザースキル:金キャラ2回1ソウルスキル誘発。盾持ちなら3回誘発。

2ソウルスキルと同じ効果を得られる為それだけでも強い。

スキルブックの構成例

攻撃役を金キャラに絞った構成。1、2ソウルスキルが強い金キャラなら大抵合う。

スキルブックの感想とまとめ

最低でも2回スキルを誘発できる為、非常に強力だが、毎ターンのソウル消去を考えてソウルを消さないといけなくなる。

まとめ

・2、4ソウルスキルのスキル誘発が強い。

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA