sdorica

リーMZのスキルと性能

キャラ紹介

リー(Leah)
属性:金
年齢:13歳
誕生日:陽月11日(6月11日)
身長:145cm
CV:佐倉綾音

Info

シースルーの上着でも引き立たせることができないもの、それはリーのずる賢さの中に隠した甘い甘い優しさ。

バカンスを有効に利用しようとした結果、意外なことに人間と亜人の心が一つにつながった。砂場、お城、そして新鮮なフルーツをお届け。彼女は新たな思い出の糸を紡ぐように、姉弟が離れ離れだった空白の時間を埋めようとした……

砂のお城は風に吹き消されても、リーとリューがあの夏約束した夢はいつまでも消えることはないだろう……

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル MZ 完全な彫刻 プレイヤー全体の盾を強化(0.48倍)、2個の金ソウルを消す
2ソウルスキル MZ 砂場の秘宝 プレイヤー全体に治癒(0.81倍)を発動する
3ソウルスキル任意形 MZ そびえ立つ砂の巨塔 敵全体を攻撃(1.6倍)し「弱化」を与えて、自分の砂のお城スタックを1に戻す。スキル発動時砂のお城1スタックごとに攻撃が増加し、「弱化」の効果を2ターン延長させる
パッシブスキル MZ 砂に埋めちゃえ フィールド上にいる自分以外の仲間が3ソウルスキルを発動するとプレイヤーキャラクター全体に「防御力アップ」を与え、リーの砂のお城スタックを1増加させる。最高3スタック【誘発制限1】
アドバイザースキル MZ 芸術の輝き フィールド上にいるプレイヤーキャラクターがプレイエリアのソウルを変化させるスキルを発動した後、そのキャラクターが2ターンの「防御力アップ」を得る【誘発制限2】
2ソウルスキル +1 砂場の秘宝 プレイヤー全体に治癒(1.08倍)を発動し、「再生」と3ターンの「防御力アップ」を与え、リーの砂のお城スタックが1増加する
3ソウルスキル任意形 +1 そびえ立つ砂の巨塔 敵全体を攻撃(2倍)し「弱化」を与えて、自分の砂のお城スタックを1に戻す。スキル発動時砂のお城1スタックごとに攻撃が増加し、「弱化」の効果を2ターン延長させる
1ソウルスキル +2 完全な彫刻 プレイヤー全体の盾を強化(0.84倍)、「防御力アップ」を与え2個の金ソウルを消し、リーの砂のお城スタックが1増加する
パッシブスキル +2 砂に埋めちゃえ フィールド上にいる自分以外の仲間が4ソウルスキルまたは3ソウルスキルを発動するとプレイヤーキャラクター全体に「防御力アップ」と「再生」を与え、リーの砂のお城スタックを1増加させる。最高3スタック【誘発制限1】
アドバイザースキル +2 芸術の輝き フィールド上にいるプレイヤーキャラクターがプレイエリアのソウルを変化させるスキルを発動した後、そのキャラクターが「再生」と3ターンの「防御力アップ」を得る【誘発制限2】

【弱化】:毎スタックスキルの効果が30%ダウンする。最高で3スタック

【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキルが毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック

【誘発制限1】:次のプレイヤーターン開始まで、最多で3回誘発する

【誘発制限2】:次のプレイヤーターン開始まで、各プレイヤーキャラクターは最多で3回まで「防御力アップ」を得る

【再生】:自分のターン終了時、1スタックごとにMAXの10%の体力を回復する。最高で3スタック。攻撃されると解除される

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル:味方全体盾付与と金ソウル2個消去

味方全体に盾を付与するが倍率は低め。金ソウルを2個消せる為ソウル整列しやすいスキル。

2ソウルスキル:味方全体回復

回復量は少ないが金キャラで全体回復持ちは少ない為、黒や白に回復いない場合は使えるスキル。

3ソウルスキル:敵全体攻撃と弱化付与

お城スタック分だけダメージ倍率が上がる。1スタック:1.6倍、2スタック:2倍、3スタック:2.4倍。スタックに伴い弱化のターンが増える為、防御向きのスキルと言える。

パッシブスキル:黒白3ソウルスキル発動時に味方全体防御力アップとお城スタック取得

お手軽に防御力アップを付与しつつお城のスタックを貯められる。このスキルのおかげでかなり守りに徹した構成が作れる。

アドバイザースキル:プレイエリアのソウル変化させるスキル使用後に防御力アップ付与

ソウル変換、ソウル消去、バフデバフをソウルに付与によって防御力アップが付与される。各プレイヤー最大3回重複するため構成によってはガチガチに固められるのが強い。

構成例

黒白共に3ソウルスキル持ちと組ませるとパッシブスキルが発動させやすいから格段に使いやすくなる。

その中でもフレデリカMZとイズミMZは同時期のイベントで出たこともあり相性が良い。

感想とまとめ

防御型に特化したスキルを持ち、誘発によってどんどん防御力アップや弱化を付与できるため守りが必要な時は構成に入れると良い。アドバイザーはソウル変化する構成なら守りを固めるのに非常に相性が良く、上手く使えば回復が要らないくらい。

まとめ

・パッシブスキルと3ソウルスキルの組合せが強い

・アドバイザーでの活躍もかなりある

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA