sdorica

レイザーSPのスキルと性能

キャラ紹介

レイザー・バーナード(Lazer Bernard)
属性:白
年齢:37歳
誕生日:氷月9日(1月9日)
身長:178cm
CV:置鮎龍太郎

Info

久しぶりだな、友よ。
お前が匕首(あいくち)を連れて訪ねてくるのなら、
俺も短剣と共に君を迎えよう。
詩人が集うこの祭典、騒がしい街の片隅で、
再び巡り会えんことを。

少し休憩しようか、友よ。
お前の旅は長く辛い。俺の戦争も未だ終わらぬ。
梨の樹を覚えているかどうかなど、
俺に聞くのはやめてくれ。
それは歌の中に植えたのだから。

これでお別れだな、友よ。
お前の王国は太陽が燦然と輝き、
俺の空は黄砂で覆われている。
砂漠には梨の樹など無い。
あるのは一瞬で消える蜃気楼だけ。

スキル内容

スキル詳細

共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。

ソウル数 レア度 スキル名 効果
1ソウルスキル SP 不協和音 指定の敵を基本攻撃(0.5倍)する。もし攻撃前にターゲットが「毒」を持っていたら、追加で2回基本攻撃(0.35倍)する
2ソウルスキル SP 開幕序曲 3ターンの「カリスマ」を得る。もし自身が「カリスマ」を持っているなら、自身に盾強化(0.6倍)を発動し、指定の自分以外の仲間の2ソウルスキルを誘発する、に変わる【誘発制限】
3ソウルスキル横一閃 SP 月夜の挽歌 指定の敵を基本攻撃(2倍)する。もし自身が「カリスマ」を持っているなら、追加で2回基本攻撃(0.8倍)し、自分以外の仲間の1ソウルスキルを誘発する【誘発制限】
パッシブスキル SP 毒鎌 プレイヤーキャラクターの攻撃スキルがターゲットに「毒」を与える
与えられた「毒」の効果はレイザーのスキルとはみなされない。バトル開始時、自身に2ターンの「カリスマ」を与える
アドバイザースキル SP カリスマ指揮官 プレイヤーキャラクターの攻撃スキルがターゲットに「毒」を与える
3ソウルスキル任意形 +1 突撃!必殺の一突き 指定の敵を基本攻撃(2.5倍)する。もし自身が「カリスマ」を持っているなら、追加で2回基本攻撃(1倍)し、自分以外の仲間の1ソウルスキルを誘発する【誘発制限】
パッシブスキル +1 毒鎌 プレイヤーキャラクターの攻撃スキルがターゲットに「毒」を与える
与えられた「毒」の効果はレイザーのスキルとはみなされない。バトル開始時、自身に4ターンの「カリスマ」を与える
1ソウルスキル +2 不協和音 指定の敵を基本攻撃(0.7倍)する。もし攻撃前にターゲットが「毒」を持っていたら、追加で2回基本攻撃(0.4倍)する
2ソウルスキル +2 開幕序曲 5ターンの「カリスマ」を得る。もし自身が「カリスマ」を持っているなら、自身に盾強化(0.96倍)を発動し、指定の自分以外の仲間の2ソウルスキルを誘発する、に変わる【誘発制限】
アドバイザースキル +2 カリスマ指揮官 プレイヤーキャラクターの攻撃スキルがターゲットに「毒」を与える。
プレイヤーキャラクターが「毒」を持つターゲットに攻撃する時、スキルの効果が20%増加する

【毒】:自分のターン終了時、1スタックごとに残りの体力の10%を失う。最高で3スタック。治癒を受けると解除される

【カリスマ】:自分以外の仲間のスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック

【誘発制限】:次の自分のターンまで、このスキルは同じターゲットに対して重複して誘発しない。

各スキルの評価と感想

1ソウルスキル:指定の敵を基本攻撃、敵が毒状態なら追加で2回攻撃

パッシブスキルの効果で攻撃スキルがすべて毒付与に出来ることからも敵が毒状態であることが多い。ダメージ2倍だが元々の倍率が低めなのであまり使わないかも。

2ソウルスキル:カリスマ取得、すでにカリスマ取得している場合は自身に盾強化し指定の味方の2ソウルスキルを誘発

カリスマ保有していたら盾を強化しながら味方の2ソウルスキルを誘発出来る。カリスマ状態のため、ダメージも上がってうまく噛み合っているスキル。

3ソウルスキル:指定の敵を基本攻撃、カリスマ状態なら追加で2回攻撃して味方の1ソウルスキル誘発

パッシブスキルの効果で1ターン目からカリスマを取得するため、発動しやすい。味方全員の1ソウルスキルを誘発するため、さらなるチェーンが期待できる。

パッシブスキル:味方キャラの攻撃スキルに毒付与、バトル開始時カリスマ取得

全部の攻撃スキルの毒付与がつく。非常に強いスキル。バトル開始時にカリスマを取得出来る為、攻撃の底上げが出来る。

アドバイザースキル:味方キャラの攻撃スキルに毒付与

パッシブスキル同様非常に強力で汎用性のあるスキル。

構成例

カリスマ取得時の3ソウルスキルによる攻撃と誘発が非常に強いキャラなのでそれを活かすのも良い。例えば金ジェロム、黒ノルヴァオルタなど。

味方も毒を食らうがノルヴァオルタの全体毒化とジェロムによる攻撃、パッシブスキルによるレイザーSPの攻撃など1度で3度美味しい。

感想とまとめ

4年前の姿。メインストーリー見てからだと哀愁漂っていいですね。スキルはカリスマを取得していないとなかなか微妙な性能。カリスマあればかなり強くて、攻撃スキルの毒付与は汎用性が非常に高くて強いです。

まとめ

・攻撃スキルの毒付与化が非常に強い

・3ソウルスキルが強い

END

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA