目次
キャラ紹介

カレン・アルラ・フェルナンデス(Karen Arla Fernandez)
属性:黒
年齢:22歳
誕生日:露月10日(8月10日)
身長:162cm
CV:種崎敦美
Info:SSRから抜粋
砂漠商会の会長。まじめで寡黙。話す時に、「第一に~」「第二に~」と、まるで箇条書きのように話す癖がある。誰に対しても冷静沈着で、感情を顔に出すこともほとんどない。
鱗族の亜人ではあるものの、その特徴は目立たず、亜人であることさえ、あまり知られていない。
幼少期に戦場でセオドアに拾われた経緯から、彼の道具として、自我を抑えスパイの役割を担っている。現在は、セオドアの指示により、砂漠市場で砂漠王国の動向を観察中。
心に変化があったカレンは、自分の判断に従い、新たな自分と自由への一歩を踏み出す。
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | R | 武装切替 | バレルを交換、自分に2ターンの「防御力アップ」を与える |
1ソウルスキル | SR | 武装切替 | バレルを交換、黒以外のソウルを1個消す。更に自分に2ターンの「防御力アップ」を与える |
1ソウルスキル | SSR | 武装切替 | バレルを交換、黒以外のソウルを1個消す。更に自分に2ターンの「防御力アップ」を与える |
2ソウルスキル | R | 火力制御 | 一番上のバレルを使用して射撃する 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.525倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
2ソウルスキル | SR | 火力制御 | 一番上のバレルを使用して射撃する 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.525倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
2ソウルスキル | SSR | 火力制御 | 一番上のバレルを使用して射撃する 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.6倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1.2倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1.2倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
4ソウルスキル箱形 | R | 火力全開 | 全てのバレルを使用して射撃する 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.525倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
4ソウルスキル箱形 | SR | 火力全開 | 全てのバレルを使用して射撃する 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.525倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
4ソウルスキル箱形 | SSR | 火力全開 | 全てのバレルを使用して射撃する。自身に2ターンの「戦意」を与える 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.6倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1.2倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1.2倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
パッシブスキル | R | 武装完了 | 金属性のキャラクターが盾を持っている時、このキャラクターのスキル効果が15%増加する |
パッシブスキル | SR | 武装完了 | 金属性のキャラクターが盾もしくは「防御力アップ」を持っている時、このキャラクターのスキル効果が15%増加する。(最高30%) |
パッシブスキル | SSR | 武装完了 | 金属性のキャラクターが盾、「防御力アップ」あるいは「挑発」を持っている時、このキャラクターのスキル効果が20%増加する。(最高60%) |
アドバイザースキル | R | 鼓舞 | 金属性のキャラクターが盾を持っている時、黒属性のキャラクターのスキル効果が15%増加する |
アドバイザースキル | SR | 鼓舞 | 金属性のキャラクターが盾もしくは「防御力アップ」を持っている時、黒属性のキャラクターのスキル効果が15%増加する。(最高30%) |
アドバイザースキル | SSR | 鼓舞 | 金属性のキャラクターが盾、「防御力アップ」あるいは「挑発」を持っている時、黒属性のキャラクターのスキル効果が20%増加する。(最高60%) |
1ソウルスキル | +1 | 武装切替 | バレルを交換、金属性キャラクターに2ターンの「挑発」を与え、黒以外のソウルを3個消す。更に自分に2ターンの「防御力アップ」を与える |
2ソウルスキル | +1 | 火力制御 | 一番上のバレルを使用して射撃する 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.9倍)を3回発動、黒以外のソウルを2個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1.4倍)を発動、黒以外のソウルを2個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(2倍)を発動、黒以外のソウルを2個消す |
4ソウルスキル任意形 | +2 | 火力全開 | 自身に2ターンの「戦意」を与える 機関銃:ランダムな敵に破甲攻撃(0.75倍)を3回発動、黒以外のソウルを1個消す 火炎銃:敵全員に基本攻撃(1.3倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す ビーム銃:指定の敵に貫通攻撃(1.3倍)を発動、黒以外のソウルを1個消す |
パッシブスキル | +2 | 武装完了 | 金属性のキャラクターが盾、「防御力アップ」あるいは「挑発」を持っている時、このキャラクターのスキル効果が25%増加する。(最高100%) |
アドバイザースキル | +2 | 鼓舞 | 金属性のキャラクターが盾、「防御力アップ」もしくは「挑発」を持っている時、黒属性のキャラクターのスキル効果が25%増加する。(最高100%) |
【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキル効果が毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック
【戦意】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。スキル発動で1スタック増える。最高で3スタック
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル:攻撃種類変更と黒ソウル以外1つ除去、防御力アップ
2ソウルスキルの攻撃種類を変更する。機関銃→火炎銃→ビーム銃→機関銃の順。黒ソウルを貯めやすくして防御力アップも取得出来るため、色々と悪さが出来る。
2ソウルスキル:種類による違った攻撃と黒ソウル以外1つ除去
ザコ敵用。数が少ない場合などはこれだけで制圧出来る。
4ソウルスキル:全火力投入と戦意取得、黒ソウル以外3つ除去
カレンの代名詞とも言えるスキル。戦意がつく為連続攻撃やパッシブスキルと併用出来ればかなりのダメージになる。何もなくても敵が1体の時に与えるダメージは4.2倍分と破格。
パッシブスキル:金属性のバフ種類によるスキル効果上昇
金属性に盾、防御力アップ、挑発があればそれだけで60%バフが乗る。守りを固めておくだけでカレンが強くなる為、効果を発揮しやすいスキル。
アドバイザースキル:金属性のバフ種類によるスキル効果上昇
パッシブスキルと同様黒属性にバフが最大60%乗る。勝手に満たすキャラで構成すれば他のスキル効果アップのアドバイザーよりも全然強い。
構成例
初心者向け
4ソウルスキルはあまり狙わず金属性にバフを与えてスキル倍率を上げて2ソウルスキルでこまめに攻撃していきたい。Rまでなら盾と防御力アップに注目した構成にする。金にはナイジェルやパン、砕牙やジャハーン、グルンワルトなどかなりいる。白にはセオドアやアンジェリアあたりだろうか。
キャラ集まったら
速攻で連続して黒4ソウルスキルを狙う構成が強い。
ディランオルタとセオドアオルタでパッシブスキルのスキル倍率を上げるのも強い。
感想とまとめ
亜人姉さん枠。言動が落ち着いている為、そう見えないけど22歳と若い!胸のホクロがセクシー。4ソウルスキルを連続で発動するとめちゃくちゃ強い。
・1ソウルスキルを悪用する
・4ソウルスキルぶっぱが強い
・亜人感ほぼ無し
スキルブックのスキル詳細
スキルブック(通称オルタ)は取得済みのキャラ画面からカケラを支払って入手。
R~SSRと同じ属性だが全く異なるスキルを持つキャラ。

スキル詳細
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | SB | 前線命令:電撃戦 | 指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動し、黒ソウルを1個消す |
2ソウルスキル | SB | 抗戦命令:火力配備 | 敵全体に貫通攻撃(0.65倍)を発動する |
3ソウルスキルL字形 | SB | 最終命令:殲滅者 | 敵全体に貫通攻撃(1.8倍)を発動し、敵に2ターンの「防御力ダウン」を与え白属性キャラクターの1ソウルスキルを誘発する【誘発制限1】 |
パッシブスキル | SB | 戦術集 | プレイヤーターン開始時、黒ソウルを1個消す。仲間が2/3/4ソウルを発動した時、このキャラクターが2ソウルスキルを発動する【誘発制限2】 |
アドバイザースキル | SB | 弾薬支援 | 黒属性キャラクターが1/2/3/4/6ソウルスキルを発動した後、1個の黒ソウルを白に変える |
【誘発制限1】:次の自分のターンまで、白属性キャラクターの1ソウルスキルを最多で1回誘発する
【誘発制限2】:次の自分のターンまで、このキャラクターのスキルを最多で2回誘発する
【防御力ダウン】:攻撃された時に受けるダメージのスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック
スキルブックの評価と感想
1ソウルスキル
貫通攻撃と黒ソウル除去持ち。控えめなのであまり使わないスキルか。
2ソウルスキル
敵全体に貫通攻撃するがあまり威力が高くない。パッシブスキルで誘発させて使いたいところ。
3ソウルスキル
敵全体に貫通攻撃と防御力ダウンを付与でき、更に白キャラの1ソウルスキル誘発もできる優れたスキル。ただ、パッシブスキルによって黒ソウルを消していってしまうのでソウルを消して発動はさせにくいため、誘発で3ソウルスキルを発動させたい。
パッシブスキル
味方が2、3、4ソウルスキル発動したら何かしら動く。どんどん動けるようにしたい。
アドバイザースキル
黒キャラがスキル発動すると黒ソウルを白ソウルに変換する。ソウル整列によっては使えそう。
スキルブックの構成例
パッシブスキルをうまく使えるような構成が良いかも。マリアSPや猫目MZから白キャラへの誘発祭りが強そう。
スキルブックの感想とまとめ
火力は低めだけど自動で動けるためなかなかに強いかも。
・パッシブスキルが強い
・3ソウルスキルを使えれば強い
END