目次
キャラ紹介
イズミ(Izumi)
属性:白
年齢:自称永遠の17歳
誕生日:楓月30日(10月30日)
身長:160cm
CV:植田佳奈
Info
エプロンでも覆い隠せないもの、それは世界の混乱を望むイズミの邪悪な心。
興味本位でトライしてみた結果、意外にも性に合う副業を見つけてしまった。
野菜、獣の肉、独自のナイフさばき。イズミが燃やすのは炭火だけではなく、曖昧な二人のざわつくハートも……焼き肉の煙の中にちらつくイズミの心からの笑顔は、けして風化することのないあの夏のアルバムの1ページとなった……
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | MZ | アツアツ炭火焼串 | 指定プレイヤーキャラクターの盾を強化(0.84倍)し3ターンの「強化」を与え、2個の白ソウルを消す |
2ソウルスキル | MZ | 塩分ひかえめ食べ放題 | 指定プレイヤーキャラクターに治癒(1.26倍)を発動し3ターンの「防御力アップ」を与え、4個の白ソウルを指定キャラクターのソウルに変える |
3ソウルスキル任意形 | MZ | 串刺しショータイム! | 敵全体に貫通攻撃(0.5倍)を発動し2ターンの「防御力ダウン」を与え、金属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発する【誘発制限1】 |
パッシブスキル | MZ | 今ならおまけでもう一本! | プレイヤーターン開始時、左側と右側の各2個のソウルに「再生」を与える:もしもこの時プレイヤーキャラクターの「再生」スタックが合計3に達した場合、このキャラクターが3ソウルスキルを1回発動する |
アドバイザースキル | MZ | 新鮮食材BBQ | フィールド上にいるプレイヤーキャラクターがプレイエリアのソウルを変化させるスキルを発動した後、指定の敵に2ターンの「防御力ダウン」を与える【誘発制限2】 |
1ソウルスキル | +1 | アツアツ炭火焼串 | 指定プレイヤーキャラクターの盾を強化(1.2倍)し3ターンの「強化」を与え、2個の白ソウルを消す |
2ソウルスキル | +1 | 塩分ひかえめ食べ放題 | 指定プレイヤーキャラクターに治癒(1.8倍)を発動し5ターンの「防御力アップ」を与え、全白ソウルを指定キャラクターのソウルに変える |
3ソウルスキル任意形 | +2 | 串刺しショータイム! | 敵全体に貫通攻撃(0.6倍)を発動し3ターンの「防御力ダウン」を与え、金属性キャラクターの2ソウルスキルを誘発する【誘発制限1】 |
パッシブスキル | +2 | 今ならおまけでもう一本! | プレイヤーターン開始時、左側と右側の各3個のソウルに「再生」を与える:もしもこの時プレイヤーキャラクターの「再生」スタックが合計3に達した場合、このキャラクターが3ソウルスキルを1回発動する |
アドバイザースキル | +2 | 新鮮食材BBQ | フィールド上にいるプレイヤーキャラクターがプレイエリアのソウルを変化させるスキルを発動した後、指定の敵に2ターンの「防御力ダウン」を与え、左側と右側それぞれ2個のソウルに「再生」を与える【誘発制限2】 |
【強化】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。最高で3スタック
【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキルが毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック
【防御力ダウン】:攻撃された時に受けるダメージのスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック
【誘発制限1】:次の自分のターンまで、このスキルは同じターゲットのスキルを重複して誘発することはない
【再生】:自分のターン終了時、1スタックごとにMAXの10%の体力を回復する。最高で3スタック。攻撃されると解除される
【誘発制限2】:次のプレイヤーターン開始まで、最多で3回誘発する
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル:指定味方キャラに盾と強化を付与し2個白ソウル消去
盾と強化に加えて白ソウルを消せる。ソウル整列にはもってこいのスキル。
2ソウルスキル:指定味方キャラに回復と防御力アップを付与し4個の白ソウルを指定味方キャラのソウルに変換
回復と防御力アップなので守りにも使える。さらに4個の白ソウルを指定キャラのソウルに変換できる為かなりソウル整列が容易となる。
3ソウルスキル:敵全体貫通攻撃と防御力ダウン付与し金キャラ2ソウルスキル誘発
攻撃しながら防御力ダウンと金属性キャラの2ソウルスキルを誘発できる優れたスキル。ダメージは低めだが防御力ダウンがついているため、誘発後のダメージアップが狙える。
パッシブスキル:ターン開始時再生3つ以上味方キャラに付与されていれば3ソウルスキル誘発
再生は3スタックではなくて味方合計3つあれば良い。そのため、再生1スタックが味方全体にあるだけでパッシブスキル発動の条件を満たせる。これによってヘスティアSPとプギオルタの組合せが非常に強くなる。
アドバイザースキル:プレイエリアのソウルを変化させるスキル発動後、指定の敵に防御力ダウン付与
ソウル変換、ソウル消去、バフデバフをソウルに付与によって防御力ダウンを付与できる。最高3回発動できる為、上手く使えば3スタックの防御力ダウンをかけられる。
構成例
この組合せが最もお手軽にイズミMZのパッシブスキルを活かすことができる。金属性キャラは2ソウルスキルを活かせられるのであれば誰でも良い為、好きなキャラが選べるのも良いところ。
感想とまとめ
性別なんて飾りですね。お手軽構成があるためダメージはかなり控えめだが、それを補うパッシブスキルの強さが光るキャラ。
・3ソウルスキルの金2ソウルスキル誘発が強い
・パッシブスキルは条件整えばかなり強い
END