キャラ紹介
アイダーティア・イングリア(Eidatyr Ingria)
属性:金
年齢:25歳
誕生日:霧月19日(9月19日)
身長:172cm
CV:泊明日菜
Info:SSRから抜粋
西の港のリーダー。荒っぽく自由奔放で、細かい事にこだわらないように見えるが、実は繊細な一面もある。
考えを胸の奥深くに秘めるタイプで、本当に仲の良い人はほとんどいない。北方に住むサキヤ族の出身だが、一族の禁止令に違反したために追放され、その後西の港へとやって来て海賊となった。
決断力に富み、強硬に物事を実行するため、リーダーとなって日常業務における決断や西の港の運営を任されることになったが、彼女自身は日々の雑務を手放して、再び大海原に漕ぎ出すことを望んでいた。
しかし、複雑な政治的争いに巻き込まれてしまい、紆余曲折あって東方へとやってくることに……船長服に着替え、念願だった甲板へと踏み入れたアイダーティア。船員たちを指揮して新たな航路へと向かう彼女は、どんな荒波や暴風も恐れず突き進む。いつの日かその手に財宝をつかむまで……
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | R | 超高速射撃 | 前列の敵に基本攻撃(0.6倍)を発動する |
1ソウルスキル | SR | 超高速射撃 | 前列の敵に基本攻撃(0.6倍)、後列の敵に基本攻撃(0.6倍)を与える |
1ソウルスキル | SSR | 大砲発射 | 前列の敵に基本攻撃(0.7倍)、後列の敵に基本攻撃(0.7倍)を与える |
2ソウルスキル | R | 破壊の飛盾 | 敵全体に基本攻撃(0.3倍)、味方全体に基本攻撃(0.1倍)を発動する |
2ソウルスキル | SR | 破壊の飛盾 | 自分に「防御力アップ」を与え、敵全体に基本攻撃(0.3倍)、味方全体に基本攻撃(0.1倍)を発動する |
2ソウルスキル | SSR | 猛火の海 | 味方全員に基本攻撃(0.1倍)を発動し、自分に2ターンの「防御力アップ」と2ターンの「挑発」を与え、敵全体に基本攻撃(0.5倍)を発動し、「弱化」を与える |
4ソウルスキル箱形 | R | 火砲爆撃 | 敵全体に基本攻撃(1倍)を発動し、全プレイヤーキャラクターに2ターンの「怒り」を与える |
4ソウルスキル箱形 | SR | 火砲爆撃 | 敵全体に基本攻撃(1倍)、全プレイヤーキャラクターに盾強化(0.72倍)を発動し、全プレイヤーキャラクターに2ターンの「怒り」を与える |
4ソウルスキル箱形 | SSR | 火砲爆撃 | 敵全体に基本攻撃(1.2倍)、全プレイヤーキャラクターに盾強化(0.96倍)を発動し、全プレイヤーキャラクターに4ターンの「怒り」を与える |
パッシブスキル | R | 白熱の激闘 | プレイヤーキャラクターが「怒り」を得た時、このキャラクターが1ソウルスキルを発動する【誘発制限1】 |
パッシブスキル | SR | 白熱の激闘 | プレイヤーキャラクターが「怒り」を得た時、このキャラクターが1ソウルスキルを発動する【誘発制限1】 |
パッシブスキル | SSR | 白熱の激闘 | プレイヤーキャラクターが「怒り」を得た時、このキャラクターが1ソウルスキルを発動する。このターン中にプレイヤーキャラクターが「怒り」を9回以上獲得した時、このキャラクターが4ソウルスキルを発動する【誘発制限3】 |
アドバイザースキル | R | 心躍る大航海 | 「怒り」を持つプレイヤーキャラクターが攻撃された後、そのプレイヤーキャラクターが「戦意」を得る【誘発制限2】 |
アドバイザースキル | SR | 心躍る大航海 | 「怒り」を持つプレイヤーキャラクターが攻撃された後、そのプレイヤーキャラクターが「戦意」を得る【誘発制限2】 |
アドバイザースキル | SSR | 心躍る大航海 | 「怒り」を持つプレイヤーキャラクターが攻撃された後、そのプレイヤーキャラクターが「戦意」を得る【誘発制限2】 |
4ソウルスキル箱形 | +1 | 火砲爆撃 | 敵全体に基本攻撃(1.5倍)、全プレイヤーキャラクターに盾強化2.4倍)を発動し、全プレイヤーキャラクターに5ターンの「怒り」を与える |
アドバイザースキル | +1 | 心躍る大航海 | 「怒り」を持つプレイヤーキャラクターが攻撃された後、そのプレイヤーキャラクターが2ターンの「戦意」を得る【誘発制限2】 |
1ソウルスキル | +2 | 大砲発射 | 前列の敵に基本攻撃(0.9倍)、後列の敵に基本攻撃(0.9倍)を与える |
2ソウルスキル | +2 | 猛火の海 | 味方全員に基本攻撃(0.1倍)を発動し、自分に4ターンの「防御力アップ」と4ターンの「挑発」を与え、敵全体に基本攻撃(0.8倍倍)を発動し、「弱化」を与える |
パッシブスキル | +2 | 白熱の激闘 | プレイヤーキャラクターが「怒り」を得た時、このキャラクターが1ソウルスキルを発動する。このターン中にプレイヤーキャラクターが「怒り」を8回以上獲得した時、このキャラクターが4ソウルスキルを発動する【誘発制限3】 |
【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキルが毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック
【怒り】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。攻撃されるたび1スタック増える。最高で3スタック
【誘発制限1】:次のプレイヤーターン開始時まで、1ソウルスキルを最多で3回誘発する
【誘発制限2】:次のプレイヤーターン開始時まで、全プレイヤーキャラクターが最多で3回「戦意」を得る
【弱化】:毎スタックスキルの効果が30%ダウンする。最高で3スタック
【挑発】:優先的に攻撃される
【誘発制限3】:次のプレイヤーターン開始時まで、1ソウルスキルを最多で3回、4ソウルスキルを1回誘発する
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル
前列後列に攻撃できるスキル。主にパッシブスキルで誘発狙っていきたい。
2ソウルスキル
味方に攻撃しつつ盾役としての防御力アップや敵に弱化を与えられるスキル。更に味方を攻撃するため、怒りを付与されていたらすぐにスタックが溜まってパッシブスキルによって1ソウルスキルを誘発できる。
4ソウルスキル
敵全体に攻撃と味方に盾強化できる。更に怒りも与えられるためパッシブスキルと併用すると非常に強力なスキル。
パッシブスキル
味方キャラが怒りを得ると1ソウルスキルを誘発できる強力なスキル。1ターンに多く怒りを獲得すると4ソウルスキルを誘発できることも非常に強力。
アドバイザースキル
怒り持ちのキャラが攻撃されると戦意を獲得できるため構成によっては使える。
構成例
怒りを付与できる刃SPとの相性が非常に良い。また、味方を攻撃するシャリスSBやソフィーSBなども怒りを持っている際はサポートできて良いかも。
感想とまとめ
Auroraストーリーキャラの追加です。女船長で勇ましいです。スキルはどれも強力で使いやすいですね。
・怒り付与によるパッシブスキルが非常に強い
・4ソウルスキルが強い
END