キャラ紹介

ConneR(ConneR)
属性:白
年齢:35歲
誕生日:炎月23日(7月23日)
身長:185cm
CV:竹内栄治
Info
古代楽器の奏者であり違法考古学者、そして詐欺師でもある。本名は「Colin Neumann Jr.」。名門Neumann家の生まれである。これまでずっと違法な手段を使って「アーキテクト」に関する歴史について調べてきた。その過程で片目と片腕を失い、A.R.C.の探査隊によって保護された。現在は交換条件のもとA.R.C.で古代文明研究の顧問として働いている。
所作は紳士的であるが、オブラートに包んで話すということを知らず、たびたび傲慢で失礼な発言をする。傲岸不遜な性格で、理性的な話し合いの場においても決して自身の意見を曲げて他人に譲ることはない。いつも飄々としており、まるですべては彼の計画通りとでもいうかのような不思議な人。
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | SP | Staccato | 自分と周波数の異なる敵全てに基本攻撃(1.2倍)を発動し、その周波数を自分と同じに調整する。全ての敵の周波数がこのキャラクターと同じだった場合、指定ターゲットに基本攻撃(1.2倍)を発動して自分に3ターンの「戦意」を与える |
2ソウルスキル | SP | Legato | プレイヤーキャラクター全体に盾強化(0.84倍)を発動し、3ターンの「強化」を与える。このキャラクターが3スタックの「鳴弦」を持っていた場合、このキャラクターの3ソウルスキルを発動する【誘発制限】 |
3ソウルスキルL形 | SP | Arpeggiando | 敵全体に貫通攻撃(2倍)を発動する。スキル発動時に自分が「鳴弦」を3スタック持っていた場合、敵全体に貫通攻撃(6倍)を発動して自分の「鳴弦」を消す、に変更される |
パッシブスキル | SP | Maestoso | プレイヤーターン開始時、敵味方双方の周波数が同じなら、このキャラクターが4ターンの「鳴弦」を得る |
アドバイザースキル | SP | Grandioso | プレイヤーキャラクター全体に3ターンの「戦意」を与える[CD:7] |
1ソウルスキル | +1 | Staccato | 自分と周波数の異なる敵全てに基本攻撃(1.4倍)を発動し、その周波数を自分と同じに調整する。全ての敵の周波数がこのキャラクターと同じだった場合、指定ターゲットに基本攻撃(1.4倍)を発動して自分に5ターンの「戦意」を与える |
パッシブスキル | +1 | Maestoso | プレイヤーターン開始時、敵味方双方の周波数が同じなら、このキャラクターが「強化」と永久的な「鳴弦」を得る |
2ソウルスキル | +2 | Legato | プレイヤーキャラクター全体に治癒(0.36倍)と盾強化(0.84倍)を発動し、4ターンの「強化」を与え、プレイヤーキャラクターの「周波数」を自分と一致させる。このキャラクターが3スタックの「鳴弦」を持っていた場合、このキャラクターの3ソウルスキルを発動する【誘発制限】 |
3ソウルスキル任意形 | +2 | Arpeggiando | 敵全体に貫通攻撃(2.2倍)を発動する。スキル発動時に自分が「鳴弦」を3スタック持っていた場合、敵全体に貫通攻撃(8倍)を発動して自分の「鳴弦」を消す、に変更される |
アドバイザースキル | +2 | Grandioso | プレイヤーキャラクター全体に4ターンの「戦意」を与える[CD:6] |
【周波数】:この状態にあるプレイヤーキャラクターと敵は、特定のスキルを発動した時、周波数の違いによって異なる効果を及ぼす
【強化】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。最高で3スタック
【戦意】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。スキル発動で1スタック増える。最高で3スタック
【鳴弦】:ConneRがスキルを発動した時、「鳴弦」のスタック数によってスキルが変化する・最高3スタック
【誘発制限】:次のプレイヤーターン開始時まで、このスキルは重複して3ソウルスキルを誘発しない
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル
周波数がバラバラでも同じでも敵全体に基本攻撃できる。特筆するのは敵の周波数を全てConneRに合わせるのが強み。戦意付与も十分強いが3ソウルスキル用の前準備としては前者の方がかなり重要なスキル効果となる。
2ソウルスキル
味方全体に盾強化しながら強化も付与できる。3ソウルスキル誘発を狙っていきたい。
3ソウルスキル
鳴弦3スタック持っている場合は威力がかなり上がる。なるべく狙って発動したいスキル。
パッシブスキル
敵味方の周波数が同じなら鳴弦を得られる。周波数を同じにできるキャラと組みたいところ。
アドバイザースキル
味方全体に戦意付与は単純だが強い。
構成例
いかに周波数を同じにしつつ戦うかが重要となる。やはり同じ時期のCherryとの相性が非常に良い。
感想とまとめ
Cytusコラボのキャラ。周波数を同じにしておかないといけないためCytusキャラと組みたいが戦法が限られてくる。
・高威力の3ソウルスキルが強い。
・1ソウルスキルで敵の周波数を全て同じにできるのが強い
END