キャラ紹介

ベアータ(Beyata)
属性:黒
年齢:18歳
誕生日:花月27日(2月27日)
身長:159cm
CV:真田アサミ
Info:SSRから抜粋
温泉街で暮らす鳥の亜人の芸妓。幼い頃に温泉街へと売られて来た。臆病で気弱な性格で、旅館の支配人から思想を教え込まれた影響で、幻想の愛と自由を得るには支配人と客を喜ばせるしかないと信じ込んでいる。
数々の辱めや体罰を乗り越え、その背中に生えた美しい青色の翼と水のように優しいおもてなしで、ついに数多くの芸妓の中でも温泉客に最も愛される心の拠り所的存在となる。だが、その魅力的な外見の裏には歪んだ価値観が秘められており、願望を現実のものにするためであれば、どんな狂った残忍な手段でさえ惜しむことは無い……
イズミと出会ってから、ベアータは新たな存在意義と救済を得た。両手を鮮血で染めることになろうとも、自分は他者に幸せをもたらすことのできる青い鳥なのだと深く信じている。
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | R | 飛羽 | 指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動し、ターゲットに「傷」を与え、そのCDを0にする |
1ソウルスキル | SR | 飛羽 | 指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動し、ターゲットに「傷」を与え、そのCDを0にする |
1ソウルスキル | SSR | とどめの一撃 | 指定の敵に貫通攻撃(1倍)を発動し、ターゲットに「傷」を与え、そのCDを0にする |
2ソウルスキル | R | 悪夢祓いの羽刃 | 全ての敵に貫通攻撃(0.8倍)を発動する |
2ソウルスキル | SR | 悪夢祓いの羽刃 | 全ての敵に貫通攻撃(1倍)を発動し、自分と全ての敵に「傷」を与える |
2ソウルスキル | SSR | 天翔ける極刑 | 全ての敵に貫通攻撃(1倍)を発動し、自分と全ての敵に3ターンの「傷」を与える |
4ソウルスキル箱形 | R | 復讐の葬送 | 指定のターゲットに貫通攻撃(2倍)を発動し、4ターンの「傷」を与える |
4ソウルスキル箱形 | SR | 復讐の葬送 | 指定のターゲットに貫通攻撃(2倍)を発動し、4ターンの「傷」を与える |
4ソウルスキル箱形 | SSR | 禁獄殺 | 指定のターゲットに貫通攻撃(2.5倍)を発動し、4ターンの「傷」を与える。 ターゲットが「傷」を持っていた場合、スキルの倍率が50%アップしターゲットに3ターンの「防御力ダウン」を与える |
パッシブスキル | R | 切り裂く羽刃 | フィールド上にいるキャラクターの「傷」1スタックごとにこのキャラクターのスキルの効果が10%増加する。最高50% |
パッシブスキル | SR | 切り裂く羽刃 | フィールド上にいるキャラクターの「傷」1スタックごとにこのキャラクターのスキルの効果が10%増加する。最高70% |
パッシブスキル | SSR | 切り裂く羽刃 | フィールド上にいるキャラクターの「傷」1スタックごとにこのキャラクターのスキルの効果が10%増加する。最高80% 敵味方双方のキャラクターが「傷」によってダメージを受けるたび、全ての敵に2ターンの「弱化」を与える【誘発制限】 |
アドバイザースキル | R | 漆黒の青き羽の瀧 | 敵味方双方のキャラクターが「傷」によってダメージを受けるたび、全ての敵に「弱化」を与える【誘発制限】 |
アドバイザースキル | SR | 漆黒の青き羽の瀧 | 敵味方双方のキャラクターが「傷」によってダメージを受けるたび、全ての敵に「弱化」を与える【誘発制限】 |
アドバイザースキル | SSR | 漆黒の青き羽の瀧 | 敵味方双方のキャラクターが「傷」によってダメージを受けるたび、全ての敵に2ターンの「弱化」を与え、右側1個の黒でないソウルを「傷」を持つ黒ソウルに変える【誘発制限】 |
2ソウルスキル | +1 | 天翔ける極刑 | 全ての敵に貫通攻撃(1.2倍)を発動し、自分と全ての敵に3ターンの「傷」を与える |
4ソウルスキル箱形 | +1 | 禁獄殺 | 指定のターゲットに貫通攻撃(2.7倍)を発動し、4ターンの「傷」を与える。 ターゲットが「傷」を持っていた場合、スキルの倍率が50%アップしターゲットに3ターンの間2スタックの「防御力ダウン」を与える |
1ソウルスキル | +2 | とどめの一撃 | 指定の敵に貫通攻撃(1.2倍)を発動し、ターゲットに「傷」を与え、そのCDを0にする |
パッシブスキル | +2 | 切り裂く羽刃 | フィールド上にいるキャラクターの「傷」1スタックごとにこのキャラクターのスキルの効果が15%増加する。最高90% 敵味方双方のキャラクターが「傷」によってダメージを受けるたび、全ての敵に4ターンの「弱化」を与える【誘発制限】 |
アドバイザースキル | +2 | 漆黒の青き羽の瀧 | 敵味方双方のキャラクターが「傷」によってダメージを受けるたび、全ての敵に4ターンの「弱化」を与え、右側1個の黒でないソウルを「傷」を持つ黒ソウルに変える【誘発制限】 |
【傷】:スキル発動後、1スタックごとに残りの体力の10%を失う。最高で3スタック
【防御力ダウン】:攻撃された時に受けるダメージのスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック
【弱化】:毎スタックスキルの効果が30%ダウンする。最高で3スタック
【誘発制限】:次の自分のターンまで、弱化を与えるスキルは最多で3回誘発する
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル
傷を与えながら攻撃できるがCDを0にしてしまう。パッシブスキルをすぐに発動する為などCD0化をうまく使えると良いかも。
2ソウルスキル
自分と敵キャラ全てに傷を与える。
4ソウルスキル
傷持ちの敵ならスキル効果が上がる為、1、2ソウルスキル後に発動させたい。
パッシブスキル
フィールドにある傷のスタック数によってスキル効果が上がる為、2ソウルスキルを重ねがけしたりして敵キャラの多いときにスタック数を増やしておきたい。
傷によるダメージが入ったときには弱化を与えられるのも守りの面で良い。
アドバイザースキル
傷が発動するたびに弱化を付与できるのは良いが、そのたびに傷ありの黒ソウルを得る為、使い時には注意したい。
構成例
シオンSPやナイジェルSB、ネッドSBなど傷ありのキャラと組み合わせると4ソウルスキルがかなり強くなる。
感想とまとめ
傷によるスキル効果アップや弱化など使いこなすとなかなか強い。
・傷をばらまくのが強い
・スキル効果の上がった4ソウルスキルが強い
END