目次
キャラ紹介

アンジェリア・カルロス(Angelia Carlos)
属性:金
年齢:20歳
誕生日:露月16日(8月16日)
身長:165cm
CV:雨宮天
Info
パープル、優雅で高貴な薄紫。
ここは王女がその身分と重責を一旦忘れられる、彼女と仲間たちの秘密の楽園。
はじめてのおでかけ、はじめての水遊び、目の前に広がる未知の世界。
みんなの期待に応えようと、精一杯笑って楽しむ彼女の笑顔は、夏の日を素敵に照らし出す。
あの夏、彼女たちの大切な思い出は、アンジェリアの胸の中に光り輝く宝石となって大切にしまわれた……
スキル内容
スキル詳細
効果 | ||
1ソウルスキル | ランダムな敵に基本攻撃(0.5倍)を発動する | |
スキル名 | スイカの誘惑 | |
2ソウルスキル | 「熟れすぎたスイカ」が5スタック未満の敵にランダムに「熟れすぎたスイカ」を3回与える | |
スキル名 | スイカが3つ | |
4ソウルスキル | 「熟れすぎたスイカ」が5スタック未満の敵にランダムに「熟れすぎたスイカ」を9回与える | |
スキル名 | スイカ豊作祭 | |
パッシブスキル | プレイヤーキャラクターが3または4ソウルスキル発動時、このキャラクターが1ソウルスキルを発動する【誘発制限】 自身のターン開始時およびキャラクターが盾強化・治療・防御力アップを得た時、ランダムな敵に「熟れすぎたスイカ」を2回与える。 このキャラクターが攻撃した時、ターゲットの熟れすぎたスイカを誘爆する |
|
スキル名 | つめたーいスイカ | |
アドバイザースキル | 敵味方双方全員に破甲攻撃(0.35倍)を発動する[CD:2] | |
スキル名 | 砂浜のスイカカー |
【熟れすぎたスイカ】:最高5スタック。爆発すると、所持者に対して1スタックごとに(0.35倍)の破甲ダメージを与え、5スタック全て誘爆するとフィールドにある全ての「熟れすぎたスイカ」が誘爆する
【誘発制限】:次の自分のターンまで、このスキルは同じターゲットのスキルを重複して誘発することはない
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル:ランダムな敵に単体基本攻撃
熟れすぎたスイカを誘爆するための唯一の攻撃。パッシブスキルで発動した方がよさげ。
2ソウルスキル:熟れすぎたスイカを付与
3つスイカを付与できる。すでに5スタックある場合は重複しない為、気軽に発動できる。が、あまり単体では効果が薄いスキルなので使用は控えたほうがよさそう。
4ソウルスキル:熟れすぎたスイカを付与
2ソウルスキルの3倍スイカを付与できる。1ソウルスキルも誘発でき、スイカが5スタック貯まる可能性が高いこともあって2ソウルスキルよりこちらを発動していきたい。
パッシブスキル:味方3,4ソウルスキル発動で1ソウルスキル誘発、ターン開始時とバフによるスイカ付与。
なかなか強いパッシブスキル。自身の4ソウルスキルでも1ソウルスキルは誘発する。少なくともターンの開始時に2個スイカは付与できる。バフによってスイカ付与する対象は盾強化と回復、防御力アップの3つ。このおかげでヘスティアSPとの相性が非常に良い。
ただ、スイカが5スタック貯まっていてもダメージ倍率は1.75倍と低めなのでバフによって効果を上げたほうが良い。
アドバイザースキル:全体に破甲攻撃
倍率はかなり低いがCDがかなり短い。味方のめまい状態解除やダメージによって誘発できるスキルがある場合は入れても良いかも。
構成例
アンジェリアMZはダメージが低めなのでバフしつつ攻撃していきたい。PAFFと組み合わせると1度戦意をアンジェリアMZに付与するとパッシブスキルによって途切れる事はなくなる。
また、ヘスティアSPの毎ターン回復によってスイカも常に4個は付与できる状態にあり、かなり使いやすい構成かと思います。
感想とまとめ
スイカ5スタックを誘爆出来た時は非常に気持ちがいい。バフかければかなりのダメージになるため、使いこなせば強いと思う。
・スイカが上手く付与できると強い
・単体ダメージは弱い為、バフが必要
END