目次
キャラ紹介

エース・アルドリック(Ace Aldric)
属性:黒
年齢:26歳
誕生日:氷月10日(1月10日)
身長:180cm
CV:内山昂輝
Info:SSRから抜粋
太陽王国十二貴族の一つ、アルドリッック家の若き当主。髪と瞳の色は妹のシオンによく似ていて、凛とした近寄りがたい雰囲気を醸し出している。
眉目秀麗、立ち居振る舞いも非常に高貴で、他人に対しては厳格かつ冷淡。太陽王国の独身女性たちからとても人気があるが、妹のシオンに対する過度なシスコンぶりはよく周りから白い目で見られている。
太陽王国の内戦の中で、従軍しているシオンがいずれ一族の力による庇護を必要とするだろうと感じ、中立で保守的な振る舞いを改めて、内政再建において頭角を現し、傑出した政治手腕を発揮して確固たる地位を勝ち取った。
太陽王国の外交代表であるエースの剣術は極めて優雅。戦場にあっても、その勇姿は他者と一線を画している。
スキル内容
スキル詳細
共鳴突破+5、+10で順次スキルセット+1,+2が開放される。スキルセット+1を取得しないとスキルセット+2は取得出来ない。
ソウル数 | レア度 | スキル名 | 効果 |
---|---|---|---|
1ソウルスキル | R | 刺突 | 前列の敵に破甲攻撃(0.75倍)を発動、2ターンの「防御力アップ」を得る |
1ソウルスキル | SR | 刺突 | 前列の敵に破甲攻撃(1.125倍)を発動、3ターンの「防御力アップ」を得る |
1ソウルスキル | SSR | 刺突 | 前列の敵に破甲攻撃(1.125倍)を発動、3ターンの「防御力アップ」を得る |
2ソウルスキル | R | 強襲 | 敵全体に破甲攻撃(0.75倍)を発動、2ターンの「回避」を得る |
2ソウルスキル | SR | 強襲 | 敵全体に破甲攻撃(0.75倍)を発動、2ターンの「回避」を得る |
2ソウルスキル | SSR | 強襲 | 敵全体に破甲攻撃(0.75倍)を発動、「カリスマ」と3ターンの「回避」を得る |
4ソウルスキル箱形 | R | 瞬絶 | 後列の敵に破甲攻撃(3倍)を発動、所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍率が10%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す |
4ソウルスキル箱形 | SR | 瞬絶 | 後列の敵に破甲攻撃(3倍)を発動、所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍率が15%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す |
4ソウルスキル箱形 | SSR | 瞬絶 | 後列の敵に破甲攻撃(3.75倍)を発動、所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍率が20%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す |
パッシブスキル | R | 堅守 | このキャラクターが仲間に現時点で所持していないバフまたはデバフを与えられた時、その状態を1ターン延長する |
パッシブスキル | SR | 堅守 | このキャラクターが仲間に現時点で所持していないバフまたはデバフを与えられた時、その状態を2ターン延長する |
パッシブスキル | SSR | 堅守 | このキャラクターが仲間に現時点で所持していないバフを与えられた時、そのバフを2ターン延長する |
アドバイザースキル | R | 扇動 | 黒属性キャラクターが仲間に現時点で所持していないバフまたはデバフを与えられた時、その状態を1ターン延長する |
アドバイザースキル | SR | 扇動 | 黒属性キャラクターが仲間に現時点で所持していないバフまたはデバフを与えられた時、その状態を2ターン延長する |
アドバイザースキル | SSR | 扇動 | 黒属性キャラクターが仲間に現時点で所持していないバフを与えられた時、そのバフを2ターン延長する |
1ソウルスキル | +1 | 刺突 | 前列の敵に破甲攻撃(1.5倍)を発動、4ターンの「防御力アップ」を得る |
2ソウルスキル | +1 | 強襲 | 敵全体に破甲攻撃(1.35倍)を発動、2ターンの「カリスマ」と4ターンの「回避」を得る |
4ソウルスキル箱形 | +2 | 瞬絶 | 後列の敵に破甲攻撃(3.75倍)を発動、所持しているバフ一種類ごとにスキルの倍率が25%増加し、自身の全てのバフとデバフを消す |
パッシブスキル | +2 | 堅守 | このキャラクターが仲間に現時点で所持していないバフを与えられた時、そのバフを3ターン延長する。このキャラクターがスキル発動後2ターンの「強化」を得る |
アドバイザースキル | +2 | 扇動 | 黒属性キャラクターが仲間に現時点で所持していないバフを与えられた時、そのバフを3ターン延長する |
【防御力アップ】:攻撃された時に受けるダメージのスキルが毎スタック30%ダウンする。最高で3スタック
【回避】:攻撃された時に回避できる可能性が毎スタック30%増加する。最高で3スタック
【カリスマ】:自分以外の仲間のスキルの効果が毎スタック30%増加する。最高で3スタック
【強化】:毎スタックスキルの効果が30%増加する。最高で3スタック
各スキルの評価と感想
1ソウルスキル:前列破甲攻撃と防御力アップ取得
攻撃しながら防御力アップを取得できる攻守兼ね備えたスキル。
2ソウルスキル:敵全体破甲攻撃とカリスマ、回避取得
敵全体に攻撃しながらカリスマと回避を得られる攻守どちらも兼ね備えたスキル。
4ソウルスキル:後列破甲攻撃とバフごとにダメージ量アップ、バフデバフ全消し
後列に自身の持っているバフの数分だけダメージ量がアップする。バフが消えてしまうが、デバフも一緒に消せる為、リセットスキルとしては優秀。
バフの種類は強化、防御力アップ、回避、怒り、戦意、再生、盾変換、盾の治癒、カリスマの8種類のため、SSRだと160%増加する。理論上は3.75×2.6=9.75倍。エース自身で付与できるバフは3種類なので3種類でもあれば倍率3.75×1.6=6倍とかなりのダメージ量といえる。
パッシブスキル:所持していないバフを得たときにターン数延長
SRまではデバフも延長してしまうが、SSRならバフのみターンを延長できる。4ソウルスキルと噛み合う為、できるだけ多くのバフを積みたい。
アドバイザースキル:黒キャラが所持していないバフを得たときにターン数延長
パッシブスキルと同じで黒キャラにバフのターンを延長できる。
構成例
4ソウルスキルを活かすならバフの種類を増やして発動したい。グルンワルトオルタやアリスならエースが取得出来ないバフを持っている為、狙うなら一つの手。
感想とまとめ
ようやくシスコンが登場です。性能はバフの延長とかなり強いスキルを持っているが、自身で付与できるのは防御よりばかりなので更にダメージを増やすなら味方でさらなるバフを積むほうが良さそう。
・4ソウルスキルが強い
・バフの延長が強い
END